お役立ち記事
PR

丸投げすると失敗する?企業YouTube運用代行の落とし穴

artbrains_master
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

YouTube動画で販売促進!アートブレインズのケビンです。

「YouTubeの運用を外部に任せたいけど大丈夫なの?」という方は多いのではないでしょうか。近年、企業のYouTube運用が増える中で、運用代行サービスも注目されています。

しかし、その一方で期待外れの結果を報告する企業も少なくありません。そこで本記事では、企業YouTube運用代行のメリットや実際に提供されるサービス、そして運用代行のリスクや適切な選び方について解説します。

YouTube運用を成功させるためのヒントが満載の内容になっているので、運用代行を検討中の方はぜひ最後までお読みください。

アートブレインズが提供する企業YouTube運用代行は丸投げではなく、企業と視聴者のカケアイを大切に企画から撮影・編集・分析&改善案を支援いたします。公式LINEでは無料相談も実施しております。

アートブレインズの企業YouTube運用代行・コンサルティングサービスの資料は下記よりダウンロードできます。

YouTubeの運用代行が実際に行うサービスとは?

YouTubeは、企業が製品やサービスをプロモーションするための重要なプラットフォームとなっています。

しかし、YouTubeチャンネルの運用は時間とリソースを必要としているため、人材不足を抱える企業にとっては継続することすら難しいでしょう。

このような課題を解決するために、企業はYouTubeの運用代行サービスを利用しています。それでは、YouTubeの運用代行が実際にどのようなサービスを提供しているのか解説します。

動画の企画・戦略立案

1つ目は「動画の企画・戦略立案」です。
YouTubeの運用代行の中でも、動画の企画・戦略立案は企業のYouTube活用を成功に収めるために重要なポイントの1つになります。

動画の企画・戦略立案では、はじめに具体的なターゲット層の洗い出しから行います。
ターゲット層の洗い出しでは、どのようなコンテンツが最も視聴者に訴求するかを調査・分析し、視聴者のニーズに適した動画の基盤を作ります。

ターゲット層の洗い出しで得られた情報をもとに、YouTubeの運用代行では企業と一緒に魅力的な動画コンセプトに関するディスカッションを行い、ターゲット層にアピールするストーリー性や特徴的な要素を検討します。

同時に、YouTubeのアルゴリズムに影響する投稿タイミングや頻度にも配慮しなければなりません。これまでの経験や実績からデータ分析を行い、最適な投稿本数やスケジュールを計画します。

これにより、視聴者のニーズに応えつつ、YouTubeの検索結果での表示順位も向上させることが可能になります。

動画の撮影サポート

2つ目は「動画の撮影サポート」です。
視聴者の興味を引くためには、高品質な映像が必要になります。

YouTubeの運用代行は、適切な撮影機材の紹介やアドバイスを通じて、プロフェッショナルなコンテンツ制作を手厚くサポートしています。

また、成功したYouTube動画には視聴者の共感を得るストーリーが存在します
ここでは、魅力的なシナリオの作成や効果的な演出のサポートを行い、視聴者に心情に深く訴える動画を制作できます。

さらに、必要に応じてYouTubeの運用代行はプロの撮影スタッフを紹介し、クオリティの高い映像を撮ることも可能です。

企業はこれにより自社の強みを最大限に注力し、YouTube動画制作の質の向上とプロセスの効率化を実現できます。

動画の編集・アップロード・SEO対策

3つ目は「動画の編集・アップロード・SEO対策」です。
動画を撮影した後には、動画の編集、アップロード、そしてSEO対策を行った上でYouTubeに投稿します。

動画の編集、アップロード、およびSEO対策は、YouTubeの運用代行が最も得意とする企業が多い分野です。

まず、視聴者の興味を引くために、YouTubeの運用代行は編集技術を駆使し、動画の魅力を最大限に引き立てます。

同時に、YouTubeの検索ランキングに影響を与えるため、適切なタイトル、説明文、関連するタグなどのSEO対策も最適化します。

そして、YouTube動画が再生されるために重要なのがインパクトのあるサムネイル画像です。
YouTubeの運用代行は、プロのデザイナーがサムネイルの制作をサポートし、視聴者の興味を引き付けることができます。

効果測定と最適化の提案

4つ目は「効果測定と最適化の提案」です。
YouTube運用代行は、動画の効果を最大化するために定期的な分析を行います。
これは動画の視聴回数や視聴者のコメントなどでの反応を評価し、成功要因や改善の余地を見つけ出すことが可能です。

動画の視聴回数や視聴者のコメントなどで得られたデータを元に、今後のYouTube運用に必要な施策や提案を行い、効果的なYouTube運用をサポートします。

そして、YouTube市場全体の変化やトレンドの情報取集から効果的な対応をしながら、YouTube動画を伸ばすためのスキームを構築していきます。

これにより、YouTubeチャンネルの持続的な成長を促進しています。

YouTube広告の運用と分析

5つ目は「YouTube広告の運用と分析」です。
YouTube広告のターゲット層を精密に設定し、企業の目的に適した広告ターゲティングを最適化します。

次に、予算に応じて最適な広告戦略を提案し、コスト効果の高い広告キャンペーンを実施していきます。

YouTube広告の効果を分析し、キャンペーンの強みと課題を整理しながら改善点を見つけ出すことで、YouTube広告の運用を最適化していきます。

YouTube運用代行にしかない3つのメリット

YouTubeは企業にとって強力なプロモーションツールとなっており、その成功には専門性の高い知識と経験が求められます。

YouTube運用代行サービスを提供している企業は、専門性の高い知識と経験を持っているため、企業のYouTubeをチャンネルを成功させるために必要な条件を満たしてくれます。

ここからは、YouTube運用代行にしかない3つのメリットに焦点を当て、その価値について詳しく解説します。

豊富な経験や専門知識がすぐに活用できる

YouTubeの運用代行サービスは、豊富な経験や専門知識を持っているため、その豊富な経験や専門知識をすぐにYouTubeチャンネルの運用に活用することができます。

これからYouTubeチャンネルを運用する企業や専門知識を持った人材が社内にいない場合は、すぐにYouTube運用の経験や知識を習得することが難しいでしょう。

YouTubeの運用代行サービスでは、専門的なサポートを提供しているため、企業のYouTubeチャンネルを専門性の高い企業に依頼することで成功する確率が高くなります。

YouTubeの運用は簡単ではないため、複雑な機能や変動するアルゴリズムに熟知しているプロフェッショナルが、最適なYouTube運用の戦略を提案してくれます。

さらに、YouTubeの運用代行は効果的な広告戦略や高度なSEOテクニックを活用し、企業のYouTubeチャンネルを最適化します。

検索エンジン上での他と差別化した表示や効果的な広告キャンペーンを通じて、企業のYouTube動画がターゲットの視聴者に最大限のアピールができます。

また、分析ツールを導入することで、YouTubeの運用代行は深堀りした視聴データや視聴者の反応を詳細に分析します。

分析ツールで細かい分析が可能になり、鮮度の高い戦略立案やYouTubeチャンネルを大きくするための提案に繋がり、継続した成果を作り出すことができます。

そのため、企業はYouTube運用代行サービスを展開している企業から専門的なアドバイスを受け、すぐにYouTubeのチャンネル登録者数や動画の再生回数などで成果を上げることが可能になります。

社内リソースを最大化できる

YouTubeの運用代行を利用することで、企業の社内メンバーは他の業務に専念でき、YouTubeの運用に必要な作業や戦略の立案をプロに任せることができます。

これは、社内リソースを最大化されることに繋がります。

YouTubeの運用は専門的なスキルや経験が必要であり、社内メンバーにとっては日々の学習や研修に時間を割かなければならないでしょう。

しかし、YouTubeの運用代行をお願いすることで、YouTubeの運用や学習コストを削減し、高い成果を出すことができるようになります。

YouTubeの運用を運用代行会社に任せることで、YouTubeの成果を出すだけではなく、社内リソースを圧迫されないで済むため、企業として効率的にYouTubeを活用したプロモーションを実現できます。

効果的なYouTube運用でブランド認知の向上を図る

YouTubeの運用代行を依頼することで、豊富な経験や専門知識を持ったプロの手による高品質な動画制作・提供でき、企業のブランド認知を向上させることができます。

魅力的なコンテンツは視聴者にブランドの魅力を伝え、ポジティブな印象を築き上げます。

定期的で計画的な動画投稿により、視聴者を継続的に引き込み、チャンネル登録者数や動画の再生回数の増加を促したり、ブランド認知を徐々に高めていきます。

さらに、SEO対策の実施により、適切なキーワードやタイトルなどの選定を行い、企業のYouTubeチャンネルが多くの検索結果に表示され、広範な視聴者にアプローチできるチャンスが増えるでしょう。

これらの戦略的アプローチにより、YouTube運用代行はブランドのプレゼンスを向上させ、効果的なブランド認知を実現します。

知っておくべきYouTube運用代行・YouTubeコンサルの落とし穴

YouTubeは企業にとって重要なプロモーション手段となっていますが、その効果を最大限に引き出すためには専門的な知識や経験が必要なことを述べてきました。

YouTubeの運用代行を利用することで、プロの手に任せながら戦略的にYouTubeチャンネルを構築できますが、注意が必要な落とし穴も存在します。

そこで、知っておくべきYouTube運用代行の落とし穴について詳しく解説します。

期待と実際のギャップ

YouTubeの運用代行に依頼したからといって、企業が期待した通りの成果が必ず出るわけではありません。

もちろん爆発的なバズりを期待してしまうことは自然でありつつも、予測不可能な要素が多いため、必ずしも全ての動画が成功するわけではありません。

YouTubeの運用代行を利用する場合でも、大きな反響がすぐに得られるわけではないことを理解しておきましょう。

また、YouTubeの運用代行にお願いした場合は予算がかかるため、限られた予算の中でどこまでの成果を期待して、どのように使うかのバランスが重要です。

コストと効果を見極め、予算の制約の中で最も効果的な戦略を選択することが企業に求められます。
YouTubeチャンネルの継続的な運用では、コンテンツの量と質を保つことはかなり難しいです。

YouTubeの運用代行を利用する際には、一時的な成功だけでなく、継続的にコンテンツの量と質を担保できるかを見極めなくてはなりません。

ここでは質を重視し、過度な量よりも視聴者との信頼関係を築くことがポイントとなります。

長期的な運用技術のナレッジを蓄積しにくい

YouTubeの運用代行に依頼することですぐに成果を上げられる可能性は高くなりますが、YouTubeの運用する中で得られるスキルや経験などのナレッジを蓄積されることが難しいです。

そのため、YouTubeの運用代行に依頼した場合も全ての業務をお任せするのではなく、自社メンバーに基本的なYouTube運用スキルを身につけさせる仕組みを導入することが重要です。

期間を決めたYouTubeの代行運用を利用した後に、自社で基本的なYouTube運用ができるようになっていることが望ましいです。

YouTubeの運用代行が終了した後でも継続的に成果を上げるには、YouTubeの運用代行会社との密な連携やナレッジの共有をしてもらいましょう。

合わせて、自社でのYouTubeの運用がスムーズに行えるような教育プログラムやトレーニングも検討しておくと良いかもしれません。

また、YouTubeの運用代行を利用する際には、サービスを提供している会社と契約終了まで想定しておくことも大切です。

そのためにYouTube運用会社との連携を深めておき、契約期間や終了後のサポート、YouTube運用中の知識の共有を明確にしておくことで、YouTubeの運用代行が終了した後も自社で円滑な運用が可能となります。

適切な代行会社の選び方

YouTubeの運用代行を提供している会社のHPなどを見てみると、どこも素晴らしい実績や専門的な知識を持っていると感じるでしょう。

しかし、HPに掲載している実績などの情報だけで判断してしまうことで、YouTube運用が上手くいかないきっかけになってします。

そこで、自社にマッチしているYouTubeの運用代行会社を選ぶことが重要になります。

まずはYouTubeの運用代行会社を選ぶ際には、過去の実績やクライアントの評価を確認しましょう。そこから、自社に近い業態での成功事例やコミュニケーションをとる中で信頼のおける会社を選ぶことで、YouTube運用の品質が向上します。

また契約時には、YouTube運用代行会社の料金設定や提供されるサービス内容が透明であることを確認する必要があります。

契約する直前に隠れたコストや不明瞭な条件が提示される可能性もあるため、予期せぬトラブルを回避するために事前にしっかりと確認しましょう。

そのためには、YouTube運用代行会社との円滑なコミュニケーションが成功の鍵を握っています。
日常的なやり取りがスムーズで、質問や懸念事項に対する迅速な対応が期待できるYouTube運用代行会社を選ぶことで、信頼関係を築きやすくなります。

YouTube運用代行の料金相場

YouTubeの運用を継続的に成果を出すためには、コストがかかります。
そのため、YouTube運用代行会社に依頼する前に費用感や予算を決めておくことが大切です。

YouTube運用代行の料金相場や費用対効果を最大化するためのヒントについて詳しく解説していきます。

一般的な料金相場

YouTube運用代行の料金は、代行会社や提供されるサービスによって異なります。
これは知名度や実績、提供サービスの内容が価格に影響をしています。

ここでは異なるYouTube運用代行会社の料金を比較し、企業の予算に合ったプランを選ぶことが重要です。

一般的なYouTube運用代行の料金相場はこちらになります。

項目料金相場
初期費用50,000円 – 200,000円程度
月額費用300,000円 – 100,000円程度(定額制)
動画制作費用30,000円 – 150,000円/動画
SEO対策費用10,000円 – 50,000円/月
広告費用広告予算に応じて変動
追加費用(オプション)10,000円 – 50,000円/月
YouTube運用代行の料金相場

通常、YouTube運用代行の料金は初期費用と月額費用で構成されます。

初期費用には戦略立案や導入作業に関する費用が含まれ、月額費用は運用やモニタリングにかかる費用が含まれています。

追加費用(オプション)は、こちらからの要望がなければ支払いが発生することがありませんが、どのような場合に追加費用がかかるのか確認しておくと安心です。

YouTube運用代行の料金が高いからといって高品質なサービスを保証するわけではありません。
自社との相性や実績や提供サービス、過去のクライアントからの満足度も比較検討が必要です。

料金と品質のバランスを見極め、コスト効果の高い選択をすることが重要になるでしょう。

アートブレインズの企業YouTube運用代行・コンサルティングサービスの金額は下記よりダウンロードできる資料に記載をしております。

費用対効果を最大化するためのヒント

YouTubeチャンネルの成果を確認するためには、視聴回数やフォロワー数、クリック数などの定期的な効果測定が必要です。

定期的な効果測定を行うことで、投資に見合った成果を確認し、戦略の調整や最適化に備えることができます。

また、YouTube運用代行会社との円滑なコミュニケーションは成功の鍵となります。
定期的なミーティングやコミュニケーションを通じて、戦略の変更や最適化の提案を受けましょう。

さらに、進捗や課題点を共有し、解決策を検討するためのレポートやミーティングも重要です。

頻繁なコミュニケーションを通じて、YouTube運用代行会社との協力体制を築き、共に成果を追求する姿勢がYouTube運用の成功確率を高めるポイントになります。

運用代行を成功させるための企業側の準備

企業がYouTube運用代行を成功させるためには、明確な目的と期待値の設定、効果的なコミュニケーション、そして継続的な効果検証とフィードバックがポイントになります。

それぞれのポイントに焦点を当て、具体的な手法や考慮すべき事項について詳しく解説します。

明確な目的と期待値の設定

YouTube運用代行を有効に活用するためには、まずはっきりとした目標設定を行いましょう。

企業ごとに異なる目標が存在するため、YouTube運用代行会社に明確に目的を伝えることで方向性を確立できます。

例えば、ブランド認知の向上、製品やサービスのプロモーション、あるいは顧客とのコミュニケーション促進などが考えられます。

これらの目標を特定することで、YouTube運用代行会社との連携がより戦略的かつ効果的になるでしょう。

次に、YouTube運用代行会社にどこまでの成果を期待するのかについて期待値を設定しましょう。

YouTube運用代行を利用する場合、期待される成果や具体的な指標をクリアにしておくことでYouTube運用代行会社との連携がより効果的になり、戦略の検討や調整が具体的に進められます。

計画が予定通りに進まない場合に備え、柔軟性を持ち対応できるよう、事前に対応策や調整ポイントを明確にしておくことも重要です。

YouTube市場の変化やトレンドに適応し、迅速に対応することも成果を上げるために必要な要素の一つです。

期待値を柔軟に調整し、変化に臨機応変に対応する姿勢が成功への近道になるでしょう。

コミュニケーションの密度を高める

YouTube運用代行会社とのコミュニケーションは信頼関係の基盤になります。

進捗状況や課題、提案事項などを共有するために、定期的なミーティングやレポートの共有を心掛けましょう。

双方で透明性を大切にしたコミュニケーションは、運用を円滑に進めるためのポイントです。

問題や課題は避けられないものですが、これらを早急に共有し解決策を検討することで、無駄な時間とコストを節約できます。

オープンで効果的なコミュニケーションを心がけましょう。
コミュニケーションは情報伝達だけでなく、お互いの理解を深め信頼関係を築く大切な要素です。

YouTube運用代行会社との信頼関係が構築されると、より良い結果を生むことが期待できます。

継続的な効果検証とフィードバック

YouTube運用は継続的な改善が必要になります。

定期的な効果検証により、運用の強化点や改善点を見つけ出し、新たな提案を出し合うことで、YouTubeチャンネルの成長を促進できます。

市場や視聴者の動向が絶えず変化する中、柔軟に戦略を調整し、変化に適応していきましょう。
微調整から大きな転換まで、柔軟性を持つことがYouTube運用において重要です。

また、YouTube運用代行会社は業界情報に敏感ではありますが、YouTubeの運用を依頼している企業からの情報共有を求めていることもあります。

企業が把握している新しいニーズや市場のトレンドなどの情報を共有することで、より効果的なYouTube戦略が構築され、YouTube運用の成功を高めるきっかけになるでしょう。

YouTube運用代行・YouTubeコンサルの具体的な事例

ここまでYouTube運用代行の具体的な活用方法やメリット・注意点を解説してきました。

アートブレインズでは実際にこれまで企業YouTubeの運用代行・YouTubeコンサルを導入していただいた企業様からの声と共に、施策に至った背景や内容をサイト掲載させていただいております。

記事内では、その中からピックアップしてご紹介いたします。

SHUHALLY(茶道教室のYouTube運用代行・コンサル)

ケビン
ケビン

Youtubeを初めて早2年というかたちになりましたけども、なぜYoutubeを始めようと思ったのかキッカケを改めてお伺いできますか。

松村
松村

コロナもありまして、茶道教室自体が休まなくちゃいけなかったりですとか、当たり前ですけどもお客様をお招きして一服差し上げるということが一つの重要な生業だったので、お客様をお招きできないという状況でした。

どうやって茶の湯の魅力や楽しさを皆さまにお伝えできるかなと思ったときに、やはりここはYoutubeしかないだろうということでやり始めたのがキッカケです。

ケビン
ケビン

再生回数が1万回を超える動画も増えてきている中ですが、発信を始めてから反響を感じられていることがあればお伺いできますか。

松村
松村

Youtubeで配信するのが素人だったので、ケビンさん(藤森)からSNSマーケティングや動画の配信など経験が豊富だったので、色々と導いていただきながら、どういう風な形で配信して行ったほうが伝わりやすいか、ある種実践しながらコンサルのようにしていって、結果だんだんと反響もついてきました。

ケビン
ケビン

松村さん本当にトークもお上手でお話も面白いんですけども、なんでこんなスムーズにいつもお話できるのかって感心しながら僕らも撮っているんですけども、何か工夫されていることってあるんですか?

松村
松村

ここ(カメラ前)でね、ケビンさんがいらっしゃってカケアイでお話しさせていただいているってこともあると思います。

全くこれがカメラが回りっぱなしだけで一人でお話をするってすごく難しいと思うんですけども、聞いてくれる人が目の前にいてくれて、お顔の表情を見ながら話してることによって、もしかしたら聴いてる方にとっても同じようなリアクションで私の話を聞いてくれるかなと思うと、より話がしやすくなると感じます。

詳しくはこちらの記事をご覧ください
【お客様の声】茶の湯で世の中をハッピーに!SHUHALYY 松村宗亮の一客一亭
【お客様の声】茶の湯で世の中をハッピーに!SHUHALYY 松村宗亮の一客一亭

うめね呉服店(着物屋のYouTube運用代行・コンサル)

ケビン
ケビン

企画のネタ作りとか発信の内容に苦労されるお客様は多いんですけど、そのあたりはどうされていますか?

店長 梅根
店長 梅根

できるだけ自分の中で新しいネタを考えて、とは思ってるんですけど、限界があるというか。

自分たちではっきりしたいところもあるんですけど、月2回くらい定期ミーティングをしていただいて、ミーティングの中である程度今までモヤッとしているものがスッキリと、時期的なものだったりとかアドバイスをもらえることで、今発信するものが何なのかっていうのを筋道立てて考えさせてもらえるので、助かっています。

詳しくはこちらの記事をご覧ください
【お客様の声】北九州小倉の振袖選びならうめね呉服店
【お客様の声】北九州小倉の振袖選びならうめね呉服店

その他、お客様の声はこちらから

まとめ:YouTube運用代行の活用方法と注意点を理解する

YouTube運用代行を最大限に活用するためには、具体的なサービス内容を理解したうえで、活用するメリットや落とし穴を考慮して、YouTubeの運用代行を検討しましょう。

これまでお伝えしたポイントを押さえ、企業とYouTube運用代行会社が協力し合いながら進めることで、YouTube運用の成功をより確かなものにすることができます。

アートブレインズでは販売促進をメインとした、企業YouTubeチャンネルの運用代行やYouTubeコンサルティングを支援しております。

  • YouTubeチャンネルを運用してるが登録者・再生回数が伸びない…
  • 企画がマンネリしていて新しい企画が思いつかない
  • 自社で企画・撮影・編集と行なっており、リソースが足りない…

などYouTube運用において、お困りごとをお伺いさせていただき、運用改善案から実際の企画・撮影・編集・改善とYouTubeチャンネルの運用をご支援しております。これからチャンネルを立ち上げる企業のご担当者の方でも、YouTube運用代行やYouTubeコンサルの相場をお伝えしたり、お見積もりをお出ししたりすることも可能です。

\お気軽にご相談ください/

また公式LINEでは、

  • YouTube活用ノウハウ
  • 運用チャンネルの実績
  • 撮影の裏側

など、詳細をご紹介しております。

企業様の無料相談なども承りますので、公式LINEも登録いただくことYouTube運用のポイントなど解説してまいります。


YouTube動画で販売促進をするなら「カケアイ

ABOUT ME
株式会社アートブレインズ
株式会社アートブレインズ
YouTube動画で販売促進を!アートブレインズはカケアイを大切に企業チャンネルの運用をご支援いたします。公式LINEで企業チャンネルにおける運用ポイントを配布中。
Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました